<YouTube>

介護福祉士80本動画完成!

カリスマチャンネル

【精神障害】内因性、外因性、心因性

精神障害 障害

精神障害は、原因別に以下の3種類に分類されます。

・内因性
・外因性
・心因性
スポンサーリンク

内因性精神障害

例:統合失調症、躁うつ病など
原因:不明

統合失調症の症状としては、幻覚や妄想が見られます。

外因性精神障害

例:高次脳機能障害の一部、アルコール依存症など、
原因:脳器質性疾患、外的要因

心因性精神障害

例:神経症、PTSDなど
原因:ストレスなどで心にダメージ

過去問

第32回 問題90 

内因性精神障害に分類される疾患として、正しいものを1つ選びなさい。
1 脳腫瘍(brain tumor)
2 アルコール依存症(alcohol dependence)
3 パニック障害(panic disorder)
4 認知症(dementia)
5 統合失調症(schizophrenia)

1 脳腫瘍(brain tumor)
脳腫瘍が原因となって発症した精神疾患は、外因性です。

2 アルコール依存症(alcohol dependence)
アルコール依存症は外因性です。

3 パニック障害(panic disorder)
パニック障害は心因性と考えられてきましたが、諸説あります。

4 認知症(dementia)
認知症は外因性です。

5 統合失調症(schizophrenia)
統合失調症は内因性なのでこれが正解です。

第31回 問題90 

統合失調症の特徴的な症状として、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 妄想
2 躁うつ
3 強迫観念
4 振戦せん妄
5 見捨てられ不安

1 妄想
これが正解です。
統合失調症では、幻覚や妄想が見られます。

2 躁うつ
これは、双極性障害の人に見られます。

3 強迫観念
これは、強迫性障害の人に見られます。

4 振戦せん妄
これは、アルコール依存症の人の離脱症状(禁断症状)として見られます。

5 見捨てられ不安
これは、境界性パーソナリティ障害の人に見られます。

次の記事

次は、精神障害者の入院形態について。

精神障害者の入院5形態
精神保健福祉法には、精神障害者の入院形態について以下の5種類定められています。任意入院任意入院は、本人の同意のもとで入院する形で、書面による本人意思の確認を行います。なので本人の申し出があれば退院可能ですが、72時間以内は...

コメント

タイトルとURLをコピーしました