<YouTube>

介護福祉士80本動画完成!

カリスマチャンネル

唾液

唾液 人体と健康

口内は体内への入り口です。

食べ物などが最初に通るところなので、ウイルスや細菌も多く、さまざまな機能が求められます。

その機能の多くを担っているのが唾液です。

スポンサーリンク

唾液の働き

・消化作用
・保護作用
・洗浄作用
・抗菌作用
・緩衝作用
・再石灰化作用
・排出作用

唾液には、食べ物の消化、口内保護、洗浄、ウイルスや細菌に対する殺菌・抗菌作用、口腔内のpHを保つ緩衝作用、歯の再石灰化作用、体内に投与された薬物の一部が唾液で排泄される作用まであります。

唾液ってすごい・・・

過去問

第31回 問題99 

唾液腺と唾液に関する次の記述のうち、正しいものを1つ選びなさい。
1 副交感神経は唾液分泌を抑制する。
2 唾液分泌は食事摂取時に限られる。
3 耳下腺の導管は口腔底{こうくうてい}に開口する。
4 唾液には抗菌作用がある。
5 舌下腺は小唾液腺である。

選択肢4が正解です。

次の記事

次は、睡眠について。

【睡眠】レム睡眠&ノンレム睡眠、レストレスレッグス症候群ってなに?
レム睡眠とノンレム睡眠人間の睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠が90~120分の周期で交互に現れます。レム睡眠とノンレム睡眠は脳波の波形で区別されますが、それぞれの特徴を覚えておいてくださいレム睡眠の特徴・急速眼...

コメント

タイトルとURLをコピーしました